メールはこちらから・・・
月別アーカイブ [ 2007年02月 ]
おいしい日本酒とチョコ♪
酒屋さんに頼んでいたチョコレートを買いに行って・・・
思わず買ってしまった。日本酒。
光に当てない方がいいということで新聞紙に包んで紙が張ってあった。
買って帰る時も、酒屋さんは温度が変わらないようにと
発泡スチロールの中に保冷剤を入れてくれた。ありがと~

日本酒大好きの友達が、延岡からすぐに飲みに来た。
その時、開封。ニコニコしながら~。

こくのあるまったりとした感じ。(少しにごり酒)
いつもサラリ辛口を飲んでいる私は、久々に日本酒~って感じだった。
あっという間に飲んでいた。
今度は友達が来るまでの繋ぎに飲んでいた日本酒を飲んだ。

おいしかった。
この時期、日本酒。and 焼酎のお湯割り(5:5) and ・・・・。
で、頼んでおいた(「百年の孤独」入りチョコレート)


思わず買ってしまった。日本酒。
光に当てない方がいいということで新聞紙に包んで紙が張ってあった。
買って帰る時も、酒屋さんは温度が変わらないようにと
発泡スチロールの中に保冷剤を入れてくれた。ありがと~


日本酒大好きの友達が、延岡からすぐに飲みに来た。
その時、開封。ニコニコしながら~。

こくのあるまったりとした感じ。(少しにごり酒)
いつもサラリ辛口を飲んでいる私は、久々に日本酒~って感じだった。
あっという間に飲んでいた。
今度は友達が来るまでの繋ぎに飲んでいた日本酒を飲んだ。

おいしかった。
この時期、日本酒。and 焼酎のお湯割り(5:5) and ・・・・。
で、頼んでおいた(「百年の孤独」入りチョコレート)


ドッグフード
昨年5月に蕁麻疹になってから「低分子プロテイン」治療食。
それ以来、調子はOK。
そろそろ、普通食に戻そうと思いながらも
「蕁麻疹が出たらどうしよう」「便がゆるくなったら・・・」
等々不安がいっぱいだった。
結局、低分子プロテインと同じ「ロイヤルカナン」ならOKかな?
と少し内容を調べて「マキシアダルト(大型犬用)」を購入。

13日の夕食から、1/3 をマキシアダルトに換えて与えている。
食欲旺盛でヨダレを垂らしながら「ヨシ」と言うまで待ってる。
今のところ大丈夫みたい。
今度は20日の夕食から半分ずつ1週間与える。
「低分子プロテイン」と比べると「マキシアダルト」は、
開封した時にフードのにおいがあると感じた。
油分もあるかな・・・。
治療食はあっさりしていると思った。
早く普通食に慣れて欲しい。頑張って。
+夜だけ1粒のビタミン。(ファイザー)

2月11日(3時頃)


それ以来、調子はOK。
そろそろ、普通食に戻そうと思いながらも
「蕁麻疹が出たらどうしよう」「便がゆるくなったら・・・」
等々不安がいっぱいだった。
結局、低分子プロテインと同じ「ロイヤルカナン」ならOKかな?
と少し内容を調べて「マキシアダルト(大型犬用)」を購入。

13日の夕食から、1/3 をマキシアダルトに換えて与えている。
食欲旺盛でヨダレを垂らしながら「ヨシ」と言うまで待ってる。
今のところ大丈夫みたい。
今度は20日の夕食から半分ずつ1週間与える。
「低分子プロテイン」と比べると「マキシアダルト」は、
開封した時にフードのにおいがあると感じた。
油分もあるかな・・・。
治療食はあっさりしていると思った。
早く普通食に慣れて欲しい。頑張って。
+夜だけ1粒のビタミン。(ファイザー)

2月11日(3時頃)


| HOME |
プロフィール
Author:naokone (naoko okamoto)
ブログ内検索
最近の記事
カテゴリー
リンク
最近のコメント
月別アーカイブ
- 2017年10月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (3)
- 2016年06月 (1)
- 2014年06月 (2)
- 2014年05月 (1)
- 2014年03月 (2)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (1)
- 2013年09月 (1)
- 2013年08月 (1)
- 2013年07月 (2)
- 2013年06月 (2)
- 2013年05月 (2)
- 2013年03月 (3)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (3)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (2)
- 2012年09月 (4)
- 2012年08月 (4)
- 2012年07月 (2)
- 2012年06月 (1)
- 2012年05月 (1)
- 2012年04月 (5)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (3)
- 2012年01月 (3)
- 2011年11月 (3)
- 2011年10月 (1)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (4)
- 2011年07月 (6)
- 2011年06月 (5)
- 2011年05月 (12)
- 2011年04月 (11)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (3)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (2)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (7)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (9)
- 2010年04月 (3)
- 2010年03月 (3)
- 2010年02月 (2)
- 2010年01月 (4)
- 2009年12月 (5)
- 2009年11月 (5)
- 2009年10月 (3)
- 2009年09月 (9)
- 2009年08月 (3)
- 2009年07月 (2)
- 2009年06月 (1)
- 2009年05月 (8)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (4)
- 2009年02月 (3)
- 2009年01月 (4)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (2)
- 2008年09月 (1)
- 2008年08月 (3)
- 2008年07月 (5)
- 2008年06月 (4)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (6)
- 2008年03月 (7)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (2)
- 2007年12月 (1)
- 2007年11月 (2)
- 2007年10月 (5)
- 2007年09月 (2)
- 2007年08月 (2)
- 2007年07月 (5)
- 2007年06月 (11)
- 2007年05月 (7)
- 2007年04月 (2)
- 2007年03月 (5)
- 2007年02月 (8)
- 2007年01月 (7)
- 2006年12月 (7)
- 2006年11月 (7)
- 2006年10月 (14)
- 2006年09月 (7)
- 2006年08月 (4)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (8)
FC2カウンター
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
RSSフィード